top of page

検索


1週間ぶりの大阪キャンドル修行
先週の土曜日 梅田のキャンドルナイト 茶屋町スロウデイのため大阪へ 行ったばかりですが この土曜日再び大阪へ! 心斎橋にある日本キャンドル協会(JCA)の キャンドルスタジオ心斎橋校に 学びに行ってきました 去年の夏に東京下北沢に修行に出たのですが...

candle nut tree
2019年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


ミモザの日
今日はミモザの日でしたね♪ 去年ミモザのリースを作ってからもう1年 早くもあり、長くもあり 今日はミモザのキャンドルを委託先の石内ペノンさんにお待ちしました せっかくなので見頃のミモザをお裾分け 春の黄色のお花は明るくていいですね✨...

candle nut tree
2019年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


お知らせ メニューについて
今日も広島は雨 寒暖差が激しくてうちのサクランボの花も 勘違いしていくつか咲いています笑 さて家庭の事情で今週は月曜から今日までお休み頂いているのですが 春の毒だしでしょうか? しようと予定していた仕事の10分の1も終わらないくらい...

candle nut tree
2019年3月6日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


花露キャンドルリクエストレッスンでした
今日は花露キャンドルレッスンでした(Atelier Euphoria) こちら私も一目ぼれして 去年の夏に埼玉までレッスンを受けにいったのですが その後レッスン出来ますとか告知は全くしていなくて お問い合わせ頂いたらひそかにレッスンしているのですが(笑)...

candle nut tree
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


3月教室空き状況
今日は暖かかったですね! ミモザもようやく黄色のふわふわの部分が増えてきました 3月のレッスンですが 私事ですが今年は子ども達がW卒業入学でして お休みもあり 前半はご予約頂ける日にちがほぼなくなっております 後半は今の所大丈夫ですので...

candle nut tree
2019年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ワークショップのお知らせ
今日は暖かかったですね! 用事であちこち車で回っていたのですが 薄手のトレンチコートでも暖房なしで全然大丈夫でした 庭のミモザの様子をチェックするのが毎日の日課なんですが 固い緑の蕾も黄色に色づいてきて ぽわぽわの黄色がもうすぐで見られるのかと思うと...

candle nut tree
2019年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


断捨離そして整える!
世の中は三連休でしたが 受験生のいる我が家では浮かれた雰囲気はまるでなく 皆で出かけたりもないので ここの所休日は断捨離しては さらに使いやすく整えることに没頭しています 販売はしないの? こんなにたくさんあるのに?…笑 という声にお応えして販売コーナーも...

candle nut tree
2019年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


レッスン始めはアロマフレグランスストーン1day,そしてお知らせです
今年は少し長めに正月休みを頂いていたので 今日がレッスン始めでした 年末から怪我で安静にしていたので 思っているより体力は落ちているし 完全に休みボケしているので 気を引き締めてレッスンに臨みたいと思います! 今年最初のレッスンはアロマフレグランスストーン...

candle nut tree
2019年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


メリークリスマス!!
一年で一番キャンドルが似合い 灯りがあちこちで灯る日ですね☆ 皆さま、暖かくしてよいXmasを! 年末年始の日程を変更しています 年内のレッスンは終了しました 年始は1/4から→1/7からに変更しています (申込みを検討されていらっしゃった方がおられたら申し訳ありません...

candle nut tree
2018年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


アロマワックスサシェ基礎コースからの一日
今日はアロマワックスサシェ基礎コースからスタート 何度も来てくださっているYさん いろいろ作られているので作業も早くて さくさくっと作られました! 一日でこのくらい一緒に作ると 感覚で体が覚えるので お家で作られるときにも困ることもないのではないかな?...

candle nut tree
2018年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


プレゼントに…♪
今日は3回目にお越しのお客さま 前回は夏休みの前に一息… 今回は冬休みに入る前にとお越しくださいました そして、お友だちにプレゼントにと ボタニカルアロマキャンドルを作られました プレゼントに手作りのボタニカルアロマキャンドル 素敵ですね✨...

candle nut tree
2018年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


蔦屋書店にてフェアのお知らせ
11月は個展にイベント納品 そして今日お知らせしますフェアの納品 それに家族の事でもあれこれありまして 怒涛の日々が過ぎていきました(^-^; 本当に終わりが来るのかと不安になるくらいでしたが 1つずつ1つずつ こつこつと積み上げていけば辿り着くものですね!...

candle nut tree
2018年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ママフェスタin因島
寒い!秋は終わったのでしょうか? 急に冬めいて来ましたね! 私は夏が苦手なので寒いねーと言いながら 寒いねの後に小さな♡がつく感じです 冬のブランケットとか温かい飲み物とか 重ね着とか、トレンチコートとかストールとか… そんないろいろにきゅんときます...

candle nut tree
2018年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


週末も個展在廊でした♪
久しぶりの雨ですね ひんやりするけど 地球が洗われて空気が澄む感じの雨の日も好きです この土日も終日石内ペノンにいました いつもの生徒さま お久しぶりの生徒さま 久しぶりの友達 数年ぶりに会えた友達 偶然帰省が重なった中学生時代からの親友 そして初めましての方々...

candle nut tree
2018年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


制作日和
一年間で私は秋が一番好きです 夏は暑いから苦手 冬は寒いから… 春もいいけど花粉やら黄砂やらで空気がいまいち 秋は気候もちょうど良くて 空気も冬まではいかなくとも澄んでいるし! 食べ物も美味しいですし( ̄▽ ̄)←これだいじ♡...

candle nut tree
2018年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


週末の個展では♪
この土日は気持ちのいい秋晴れでしたね♪ 紅葉も見頃なのかな? 私は個展をさせて頂いている石内ペノンさんにいたのですが こちらも室内とはいえどもとても居心地のいい空間でした 友達やキャンドル仲間に生徒様 いろいろな方にお会いできてうれしかったです!...

candle nut tree
2018年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


個展日時についてのお知らせです♪
昨日のブログでお知らせしました個展の日時について 変更がありますのでお知らせします 11/1㈭~11/13㈫としておりましたが 11/1午後搬入となりましたので当日はまだ準備が整っておりません こちらの事情で申し訳ありません💦...

candle nut tree
2018年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


個展のお知らせ
急ですが… 11/1㈭~11/13㈫ 石内ペノンイシェル2階にて candle nut tree初の個展を開きます 個展と言っても あまり気負ったものではなく キャンドルにもいろいろなものがあって ワックスはこんなにいろいろ形を変えることができるんだよと...

candle nut tree
2018年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


キャンドル基礎応用コースレッスン➁のご紹介
今日は一日オーダー制作の日でした 一日中こんなにたくさん作れたのは久しぶり! 私にとってはレッスンで皆さんの楽しそうなお顔を見るのも キャンドルが作れるようになりたい方々のお手伝いを精一杯するのも オーダーにお応えするのも 思いのままに作るのも どれもが楽しくどれもが大事...

candle nut tree
2018年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


キャンドル基礎応用コースリニューアルです!
今日は秋祭りだったので 朝から御神輿を担ぐ子ども達の元気な声がしていました 朝から楽しい気分にさせてもらいました! キャンドル基礎応用コースのリニューアルに向けて レシピを作ったりテキストを手直ししたりしていたのですが ようやく、ようやく出来上がりました!!...

candle nut tree
2018年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

HP1

HP2

202103

HP1
1/7
bottom of page